2015年01月03日
2014年08月24日
2014年05月29日
悠久のハルシオン
モンスターコレクションの新作に
一枚参加しております。
今回は、六鍵の守護者リーフ。
ラフを起こす際に、原作の加藤ヒロノリさんが
リーフの設定をとても丁寧にご説明くださって
それを読んで、構図が自然と頭に浮かびました。
テーマは〈彼女が守る、麗しの世界〉
…といったところです。
青空に浮かぶ白い雲を
ちまちまと時間をかけて塗った良い思い出。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
モンスターコレクション
ブースターパック「悠久のハルシオン」
2014年5月30日(金)発売予定
公式サイト
ーおまけー
posted by 桜瀬琥姫 at 13:37| Works
2014年05月06日
新章、只今準備中
長らくお休みをいただいているGRANDEEKですが
単行本5巻の加筆・修正作業が完了した後
すぐに新章の準備に取り掛かったものの
今年2月になって、編集部サイドから
原稿を少し描き溜めてから連載再開を…
との要望がありました。
新刊は連載の再開と同時に、とのことで
5巻の発売日は現在も未定となっております。
先が見えず、ご報告が遅くなってしまいました。
誠に申し訳ありません。
連載再開の具体的な時期は決まっていませんが
毎日ひたすら準備を重ねています。
キャラクターの衣装デザインも一新する予定。
(↑のイラストは、59話のひとコマです)
再開まで、もうしばらく
お待ちくださいますようお願い致します。
posted by 桜瀬琥姫 at 19:49| Works
2014年02月09日
追悼
1月27日に急逝された、声優の永井一郎さん。
『GRANDEEK』でグランディーク役を
『暴れん坊プリンセス』でライライ役を
どちらも、私の強い希望によって演じていただきました。
GRANDEEKのアフレコで初めてお会いして以来
時々、東京で一緒にお酒を飲んだり、
ご自宅にお招きいただいたり、
結婚式にも出席してくださったり…
仕事以外でも親しくしていただいて
ずっと、もう一人の父のように思っておりました。
私のように、彼を『父』と慕っている方は
他にも大勢いらっしゃることでしょう。
そう言う意味では、永井さんは日本一
多くの子供に恵まれたお父さんだったと思います。
私の知っている永井さんは
優しくて、穏やかで、どこまでも謙虚な方でした。
焼酎がお好きで、油絵がお上手で、スキーが得意で…
こんな完璧な人がいるんだなぁ、と思ったものです。
「永井家の男性は短命で、父も祖父も64歳で他界しましたから
これが歴代最高齢。こうなったら100でも200でもと思います」
昨年のお誕生日にそんなことをおっしゃっていたのに
突然旅立ってしまわれるとは、残念でなりません。
けれど、生涯現役というところが永井さんらしくてカッコイイ。
2月3日の葬儀 告別式でちゃんとお別れをして
ようやく、少しだけ気持ちに整理がつきました。
いつまでもふさぎ込んでいると
そのうち「バカモン!」と叱られてしまいそうなので
少しずつ、元気を取り戻していかなければと思います。
子供の頃から大好きだった永井さん。
長い間、本当にお疲れ様でした。
どうぞ安らかにお眠りください。
posted by 桜瀬琥姫 at 21:06| Diary
© OHSE KOHIME